iPhone

【2枚セット】Maxtango iPhone8 Plus iPhone7 Plus 強化ガラス液晶保護フィルム 9Dラウンドエッジ加工

iPhone8Plusに変えてから、何度画面保護ガラスを交換した事か。。。よく割れてしまうんですよね。以前はその都度電気屋さんに行って有料で貼ってもらっていましたが、こう頻繁に割れるとネットで買って自分で貼るしかないですよね。今回は2枚セッ...
カメラ、写真

高価だけど効果あり、Nikonフィルター「アルクレスト」

NikonZ6を買った一番の理由は、登山の時の写真を撮りたいというものでした。登山の時はすぐに撮影できるようにザックのショルダーベルトにカメラをぶら下げていて、撮影する際にはそこからカメラを取外し、撮影をしてまたカメラを戻すというように、使...
カメラ、写真

イメージセンサーにゴミを見つけたら、まずは「クリーニングキット」を使ってみる

撮影した画像に黒い影撮影した画像に黒い影を見つけました。最初は何かが写っているのかと思っていましたが、何枚もの写真の同じ場所に写りこむ影は「ゴミ」だと確信しました。以前はブロワーで吹くと取れた事が多かったのですが、今回は何度やっても変わらな...
カメラ、写真

大雨時のカメラ防水対策

カメラの防水対策について今まで、一眼レフはF50、D70、D200、D800、Z6と、ずっとニコンを使ってきて、雨の日の外出でも特に防水対策はせず首から下げてびしょ濡れになった事もありますが、幸いカメラが壊れた事はありませんでした。しかし、...
空の色

阿蘇からミルクロード方面の夕空

阿蘇山上から下ってきていましたが、高い所に雲があり、その雲は空高く入道雲が伸びていました。一定の高さに浮かぶ雲、見ていて気持ちがいいです。
iPhone

iPhone5が膨らんでました。

いつも音楽を聴く為にアンプに繋ぎっぱなしの「iPhone5」ですが、久しぶりに手に取ってみると画面横のパッキンが浮いていました。なんだ?とよく見ると画面は反った状態で、どうも内部の電池が膨張しているみたい。危険なので外してしまいました。ニュ...
カメラ、写真

カメラにキズをつけたくない!対策

カメラって、いろんな所に置きますよね。特に野外での撮影が多いし、野外という事は砂もあれば砂利もあり、気づけばカメラの底面やレンズフードは傷だらけという事になってしまいがちです。今回はZ6を買ったばかりという事もあり、新品のうちに少しは対策を...
パソコン関係

「Intel SSD 760p M.2 PCIEx4 256GB」を「ASUS H170-PRO」に取付けしました。

友人から「マザーボードに直接取り付けるSSDがあるんですよ」と、私にとって悪魔のささやきのような情報を教えてもらいました。そう聞けばやってみたいじゃないですか!買ってしまいました。こちらは「Intel SSD 760p M.2 PCIEx4...
パソコン関係

Dropbox Plus プランがアップグレード

最近、AmazonPrimeやGoogleSuiteの値上げがあったので、同様の値上げかと思っていました。しかし、よーく見るとストレージの容量が「2TB」になっているではないですか!!ま、避けようもない値上げですから受け入れるしかないのです...
カメラ、写真

XQDメモリーカードリーダー(SONY XQDアダプター QDA-SB1)を購入

XQD対応のメモリーカードリーダー「XQDメモリーカードリーダー」で検索すると、知られたメーカー製のものはソニーだけで、「XQDカードリーダー MRW-E90」 と 「 XQDアダプター QDA-SB1」 の2種しか出てきませんでした。 N...