1. カメラ、写真

    カメラを落下→新レンズ購入(NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR)[PR]

    今回は新しいレンズを買ったと言う話なんですが、レンズを 買わなくてはいけなくなった理由がありました。  先日、登山の途中でZ50を 落としてしまいました。 悪いことにレンズ側から 着地してしまったようで、レンズの鏡筒部分から曲がってしまいました。  この写真は、まがたレンズを引っ張って修正したものなので、まっすぐのように見えますが、鏡…

  2. BRZ(ZD8)

    洗車後の車を一気に拭き上げる大判クロス(ペルシード ドライングクロス スーパービッグ(1200mm×…

    洗車時間を少しでも削減したいと思うのは皆さん同じだと思います。いつもはガソリンスタンドの洗車用のクロスをお借りしておりましたが、柔らかくて、大…

  3. アウトドア

    登山後など汚れた服で、車のシートを汚したくない方へ[PR]

    登山のあと、滴るような汗をかいているのに、車のシートに座らなければならない事に困っていました。車のシートは容易に洗うことができないので、汗をしみこませ…

  4. カメラ、写真

    長さ調整のできる三脚ねじを使ったストラップ「クイックループ」便利すぎる![PR]

    私の場合、 カメラと動画撮影用のゴープロを同時に持ち歩くことがよくあります。カメラは斜めがけにしておいてすぐに撮影できるようにしていますが、Gopr…

  5. 未分類

    アブローラーを筋トレの味方につける![PR]

    こんなもの私には無縁だと思い続けていましたが、買ってしまいました。  この「アブローラー」と言う商品は、パッケージの写真にあるように筋肉のト…

  6. ランクル80

    ランクル80のリアハッチ下がり対策[PR]

    30年も経過しているから仕方ないと思ってしまいますが、 30年たっても、現役で日常の足として活躍してくれるならば、正常に機能してほしい気持ちもあります。…

  7. カメラ、写真

    わっぱ[PR]

    もちろん見たことがある人は多いと思います。お弁当箱と思えば、かなり値段が高いものですが、白ご飯のおいしさは、他のお弁当箱の比較にはならないほどです。…

  8. その他

    わっぱ用のたわし[PR]

    わっぱを買ってから必要になったものの一つに「たわし」があります。「どんなたわしでもよかろう?」と思っていましたが、知れば奥が深い。。。 …

  9. BRZ(ZD8)

    BRZが納車されました。

    注文してから、 待つこと約3ヶ月やっと納車日がやってきました。3ヶ月間のうち、最初の2ヶ月はほとんど ディーラーからは連絡もなく、ひたすら待ち続けま…

  10. BRZ(ZD8)

    突然ですが、BRZ注文しました!

    本当に突然ですが、BRZを注文しました。  なんだかんだと、ランクル80を 30年間乗り続けてきました。 現在でも、全く支障なく、普…

最近の記事

  1. 無線

    約40年前の無線機(TS-830V)を修理してくれた!
  2. カメラ、写真

    NikonのXQDメモリカード
  3. アウトドア

    ワークマンのウォーキングシューズ「アクティブハイク」
  4. その他

    腰痛対策に「Style Athlete Ⅱ」
  5. カメラ、写真

    カメラにキズをつけたくない!対策
PAGE TOP