過去の記事一覧

  1. カメラ、写真

    キャプチャー以上にコスパ最高の「ATEM mini」買えました。

    1、キャプチャーの必要性を感じるコロナ禍において、テレワークの波が押し寄せてきましたね。ノートPCに付いている「Webカメラ」は使った事がなか…

  2. その他

    腰痛対策に「Style Athlete Ⅱ」

    腰痛とはもう20年近くの付き合いになります。最初は、台所に立っていて「ギクッ」とした「ギックリ腰」でした。手をついたキッチンから手が離せず、し…

  3. パソコン関係

    ThinkPad T470sの内臓電池交換

    ちょうど、このパソコンを使い始めて3年が経過しました。仕事でパソコンを使っているので、ノートパソコンは常時2台体制としています。また、3年を過…

  4. ランクル80

    リアワイパーキャップの取り付け

    唐突ですが、リアワイパー使ってないです。バックする時にはバックカメラとサイドミラーを使うし、ルームミラーから後ろを見る事があっても、多少の雨粒は窓につ…

  5. ランクル80

    ランクル80のリアカメラ設置(ケンウッドリアカメラ CMOS-230)

    背の高い車にとって、カメラで死角をみる事ができるのは大変安心です。以前取り付けていたリアカメラは白黒で画角が狭く、とりあえず見えるのですが夜間など見ず…

  6. カメラ、写真

    せっかく作った「クモの巣」ゴメン

    昨日も車で出かけたのに、朝に車に乗ろうとしたらタイヤの所に、立派なクモの巣が張っていた。「あらら」虫がとまっている程度なら、別の場所に移動して…

  7. その他

    国のマスクが届いた!

    最近はサージカルマスクの値段が下がってきて、あちこちで見かけるようになってきた。何度も洗って使っていたり、消毒液を掛けたり、天日干ししたりと、本来使い…

  8. パソコン関係

    期待以上!!コスパ最高の「ビジネスバックパック」

    1、PCも運べるビジネスバックに不満今まではパソコン用のビジネスバックを使用していました。しかし、パソコン、書類、書籍、電卓、その他の…

  9. カメラ、写真

    コンパクトな美しい三脚

    家電量販店で見て「一目ぼれ」した三脚です。とにかく「美しい」三脚ですね。これは「Manfrotto ミニ三脚 PIXI ブラック MTPIXI…

  10. カメラ、写真

    インドアビュー撮影用(一脚+ミニ三脚)

    1、インドアビュー撮影「インドアビュー」という言葉をご存じでしょうか。仕事柄、飲食店や小売店にお伺いする事が多いですが、これら店舗で最近PR効…

最近の記事

  1. アウトドア

    EPI SBランタンのメンテナンス
  2. カメラ、写真

    インドアビュー撮影用(一脚+ミニ三脚)
  3. カメラ、写真

    XQDメモリーカードリーダー(SONY XQDアダプター QDA-SB1)を購入…
  4. アウトドア

    DUNLOPテント VL-21引退
  5. カメラ、写真

    せっかく作った「クモの巣」ゴメン
PAGE TOP