- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
40年以上経過したコールマン 502ストーブのメンテナンス
最初にこのストーブに出会ったのは、私が小学生くらいの頃でした。四十数年前?!登山好きの父が買ってきたのです。これの前に使っていたストーブは記憶…
-
EPI CSSA ストーブ(現役)の手入れ[PR]
このストーブを買ってから、かれこれ15年以上になるのでしょうか。まだ現役で使い続けているストーブです。 1、EPIのCSSAストーブと…
-
プレゼン用ポインター導入[PR]
人前でしゃべることに、大変抵抗があり避けてきましたが、仕事柄そうもいかない事が多くなってきて、なんとかパワポに協力してもらい、人前でも話ができるようになってき…
-
-
テント内で使えるLEDランタン[PR]
今回購入したテント(プロモンテ VL-27)はテント内が狭く、ガスランタンを吊るすのは難しいので、安全なLEDランタンを買おうと思っていました。アウト…
-
充電用乾電池eneloop(エネループ)[PR]
もう長いこと「eneloop(エネループ)」を使ってきました。1、便利に使ってきたeneloop(エネループ)乾電池を使ったあと、その乾電池を…
-
NikonからもカメラをWebカメラにするソフトが発表されてた!
何かとWeb会議が多くなっていて、デジタル一眼レフカメラをWebカメラにして会議へ参加しています。しかし、私がWeb会議に参加しようとしていたころ(昨…
-
スタイリッシュで使いやすいテーブルタップ[PR]
最近は小物の充電が度々必要になり、コンセントがあちらこちらで必要なケースが増えてきました。「たこ足配線ダメ」と言われ続けていますが、気が付くといつの間…
-
-
iPhone12ProをSpigenケースへ交換[PR]
APPLE純正のシリコンケースがあまり気に入らなかったので、違うケースを探していました。あまりゴツゴツしたデザインではなく、ちょっとポップなケースがほ…