その他 わっぱ用のたわし[PR] わっぱを買ってから必要になったものの一つに「たわし」があります。「どんなたわしでもよかろう?」と思っていましたが、知れば奥が深い。。。 そんな「たわし検索」をしていると、妻が最も気になる「たわしメーカー」の「高田耕造商店」さまが博多阪急にイ... 2023.06.09 その他
アウトドア EPI SBランタンのメンテナンス[PR] 先日キャンプに行った時に、昨今はキャンプが流行っているのでしょうか。どこのキャンプ場も混雑していて、なかなか予約がとれないので、キャンプに行きたくても行けずに残念です。 とは言うものの、前回のキャンプでランタンのホヤが割れたのを見つけてしま... 2021.03.29 アウトドア
アウトドア 48年前のコールマン502ストーブを蘇らせる! 1、40年以上の時を超えて蘇るコールマン502ストーブ40年以上前に父が購入したコールマン502ストーブ。長年使われていなかったストーブを、再び使えるように蘇らせました。最初にこのストーブに出会ったのは、私が小学生くらいの頃でした。四十数年... 2021.03.22 アウトドア
アウトドア EPI CSSA ストーブ(現役)の手入れ[PR] このストーブを買ってから、かれこれ15年以上になるのでしょうか。まだ現役で使い続けているストーブです。 1、EPIのCSSAストーブとはコンパクトなストーブが欲しくて買ったものだと思いますが、スノーピークの「トレック900」と一緒にコンロセ... 2021.03.19 アウトドア