- ホーム
- アウトドア
アウトドア
-
車のシートを汗などで汚したくない方へおススメのアイテム
個人的に、登山をしていて登山の後の汗でびっしょり濡れた体のまま車に乗るのにとても抵抗を感じていました。 そこで、いつもは下着に至るまで全てを着替えて…
-
トランギアのメスティンをやっと見つけた!
何度、アウトドアショップに訪問したことか、イワタニのネットサイトにも「更新通知」を付けて毎日チェックするも再販売の案内は出てきませんでした。しかし、ダ…
-
タープを買い替え(HDTarp Shield Hexa L)
キャンプネタが続いています。今までもっていたタープは、スノーピークのウィングタープでした。私がキャンプを始めた30年くらい前は、スノーピークは…
-
ダイソーのコスパ最高のLEDランプ
なんということか、キャンプに出掛けた30分後、運転中にテント内で使っているLEDランプを持っていくのを忘れていることに気が付きました。やっと出かけたの…
-
やっと見つけた「SOTO マイクロトーチアクティブ(アーミーグリーン)」
たばこをやめて20年以上が経ちました。たばこを吸っているときは必ずライターを持っていましたが、吸わなくなってからはライターが身近なものではなくなってし…
-
ダイソーメスティンを買ってみた
100円ショップのダイソーがアウトドア用品の提供範囲を広げているようです。100円ではありませんが、550円(税込み)で買える身近なメスティンを買って…
-
ワークマンのウォーキングシューズ「アクティブハイク」
休日には白いスニーカーを履くことが多いですが、登山に行くときには登山靴を履いていきます。雨の日にはあまり濡れたくないのですが、ちょうどいい靴がなく困る…
-
コールマンの120周年モデルが発売!
アウトドアメーカーのコールマンは120周年を迎えるそうです。私にとっても大変愛着のあるランタンやストーブのメーカーですが、そうですかもう120周年にも…
-
アウトドアで流行りのホットサンドメーカー
先日、娘と息子のそれぞれの家族とキャンプに行ったときに、娘の旦那がホットサンドを焼いてくれました。大人だけでも6人もいるのに、さっさと焼いてみんなの朝…
-
EPI SBランタンのメンテナンス
先日キャンプに行った時に、昨今はキャンプが流行っているのでしょうか。どこのキャンプ場も混雑していて、なかなか予約がとれないので、キャンプに行きたくても…