カメラ、写真

Z50を包むきんちゃく保護袋[PR]

Z50は手軽なミラーレス一眼なので、いつも持ち歩く事を想定しています。

保護ケースは本体を見てから買おうと思っていたので、先日はカメラを持ってベストなケースを探しに電気屋さんに行ってきました。

 

極端にレンズが短いZ50は通常のカメラを想定した保護ケースにはそもそも形が合わないことがわかりました。

どうするか、売り場を何往復もしているうちに、ケースというより袋ものにした方がいいのではないかという方向に変わり、「HAKUBA バッグアクセサリー ソフトクッションポーチ L ブラック KCS-37L」を購入しました。

 

購入したポーチがこちらです。

 

中味が触れないのと、実際にカメラを入れる事が出来なかったので多少は不安がありましたが、これでやってみるか(安いし)ということで買ってみました。

 

袋から取り出したポーチがこちら。

 

実際にZ50を入れてみます。

レンズとファインダーの部分がキツイですが、入ってしまえば問題は無いようです。

入れる時にちょっとしたコツを覚えれば問題ないと思います。

 

これでバックの中に放り込んでも、カメラが傷つく心配は減りました。

このご時世ですから、イメージしていたものが手に入るのはありがたいです。

私のような使い方をされる方には「HAKUBA バッグアクセサリー ソフトクッションポーチ L ブラック KCS-37L」はおススメです。

またも、Z50キャッシュバックキャンペーン始まる!前のページ

「iPhone12Pro」本体ではなく、ケースのみ出荷次のページ

関連記事

  1. カメラ、写真

    カメラを落下→超広角の新レンズ購入(NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ…

    今回は新しいレンズを買ったと言う話なんですが、レンズを 買わなくて…

  2. アクションカメラ

    グースネッククリップで動画撮影の自由度を増す。

    Goproなどのアクションカメラを固定するための、自在なクリップが欲…

  3. カメラ、写真

    またも、Z50キャッシュバックキャンペーン始まる!

    先日終わったばかりの「キャッシュバックキャンペーン」がまたも開催され…

  4. カメラ、写真

    Nikon Z6 ファームウェアダウンロード開始(2019年5月16日)

    やっとダウンロードができるようになりました。これ(ファームウェアアッ…

  5. カメラ、写真

    デジタルカメラのモニター液晶を保護するクリアな保護ガラス

    デジタルカメラの背面のモニター液晶は、カメラを首から下げた時に胸の部…

  6. カメラ、写真

    ミラーレス一眼用のネックストラップ

    今までは、Nikon純正の滑りにくい裏面加工されたネックストラップを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

[PR]

最近の記事

  1. 車のスマートキーをスマートに保護してくれる「スマートキーカバ…
  2. MTG リファ ファインバブルピュアのシャワーヘッドの魅力と…
  3. AirPods 第2世代:革命的なワイヤレスイヤホンの魅力と…
  4. カメラを落下→超広角の新レンズ購入(NIKKOR Z DX …
  5. 洗車後の拭き上げを一気にできる大判クロス(ペルシード ドライ…
  1. その他

    フェアレディZのトミカ[PR]
  2. アウトドア

    タープを買い替え(HDTarp Shield Hexa L)[PR]
  3. カメラ、写真

    Z50を包むきんちゃく保護袋[PR]
  4. カメラ、写真

    商品撮影に光を拡散する「ディフューザー」[PR]
  5. アウトドア

    EPI CSSA ストーブ(現役)の手入れ[PR]
PAGE TOP