パソコン関係

Dropbox Plus プランがアップグレード

最近、AmazonPrimeやGoogleSuiteの値上げがあったので、同様の値上げかと思っていました。

しかし、よーく見るとストレージの容量が「2TB」になっているではないですか!!
ま、避けようもない値上げですから受け入れるしかないのですが、その中で自分が感じるメリットがあれば、値上げの効果を感じれるというものです。

写真を撮り忘れてしまいましたが、あるボタンを押すと「2TB」に変わりました。

つい、先日は1TBの容量が圧迫されていたので、一部の「ビデオデータ」等をハードディスクに移動したばかりでした。

これで、容量を気にせずDropboxを使えるようになりました!

XQDメモリーカードリーダー(SONY XQDアダプター QDA-SB1)を購入前のページ

「Intel SSD 760p M.2 PCIEx4 256GB」を「ASUS H170-PRO」に取付けしました。次のページ

関連記事

  1. パソコン関係

    デスクがスッキリ「水平垂直多関節液晶モニターアーム(白) CR-LA1301WN」を購入

    1、机の作業スペースが狭い「モニターアーム」を購入し…

  2. パソコン関係

    ThinkPad T470sの内臓電池交換

    ちょうど、このパソコンを使い始めて3年が経過しました。仕事で…

  3. パソコン関係

    HDMIケーブルの太さは信頼の現れ

    最近はパソコンをプロジェクターなどにつないだり、カメラを接続してWe…

  4. Mac

    MacBook選びに悩む日々

    1,MacBookがより魅力的になったMacBookAirが…

  5. Mac

    自宅PCの消費電力計測(自作Win、iMac)

    私の場合は自宅で仕事をしている時間が長いので、パソコンの消費電力とい…

  6. その他

    奥様から「電気を消して!」にうんざりしているあなたへ

    「もう、何回言ってもできないんだから!、子供よりたちが悪い」なんて事…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アウトドア

    車のシートを汗などで汚したくない方へおススメのアイテム
  2. 空の色

    桜の景色
  3. iPhone

    「iPhone12Pro」本体ではなく、ケースのみ出荷
  4. 未分類

    撮影動画の動き改善にグラフィックボードを更新(GEFORCE GTX1050Ti…
  5. カメラ、写真

    キャプチャー以上にコスパ最高の「ATEM mini」買えました。
PAGE TOP