- ホーム
- カメラ、写真
カメラ、写真
-
デジタル一眼カメラ用の優れたマイク
実は購入してからかなりの期間が経過している。(2年くらい)その間に使用するカメラが変わり、本来の目的に十分使用できることがわかり、今ではデジタル一眼レ…
-
Gopro撮影ボタンの押しにくさ対策
Goproの撮影ボタンに貼り付けるスペーサーです。 GoproMAXの時から行っている対策ですが、バイクや登山の時にグローブをしているとボタ…
-
NikonからもカメラをWebカメラにするソフトが発表されてた!
何かとWeb会議が多くなっていて、デジタル一眼レフカメラをWebカメラにして会議へ参加しています。しかし、私がWeb会議に参加しようとしていたころ(昨…
-
Appleの下取りプログラム本人確認にご注意!
iPhone12Proの購入と同時に申込した「iPhone8Plus」の「下取りプログラム」がキャンセルされてしまいました。本人確認が出来なかったとい…
-
グースネッククリップ
Goproなどのアクションカメラを固定するための、自在なクリップが欲しいと検索してこの商品を購入しました。Amazonのリンクはこちらです。(商品名:…
-
Z50を包むきんちゃく保護袋
Z50は手軽なミラーレス一眼なので、いつも持ち歩く事を想定しています。保護ケースは本体を見てから買おうと思っていたので、先日はカメラを持ってベストなケ…
-
またも、Z50キャッシュバックキャンペーン始まる!
先日終わったばかりの「キャッシュバックキャンペーン」がまたも開催されるようです。 先日は9月30日の締め切りでZ7、Z6、Z50の3機種につい…
-
Z50におすすめのグッズ(フード)
Nikonのカメラをずっと使い続けてきましたが、レンズフードが付いていないレンズは初めてでした。誰かのレビューで「レンズフードが付属していない」と見た…
-
NikonのAPS-Cカメラ Z50導入
Z6を持っているのになぜ?と思われる方も多いと思います。個人的にはあれこれ使い分ける事が苦手なので、ひとつの道具を使い倒す方が得意と思っています。…
-
商品撮影に光を拡散する「ディフューザー」
何らかの買い物をして、その商品を撮影しようとする際に気になる事と言えば、1つ目は商品が最もよくわかる方向からの撮影、2つ目は周りや背景に余計なものが写っていな…