アウトドア

テント内で使えるLEDランタン[PR]

今回購入したテント(プロモンテ VL-27)はテント内が狭く、ガスランタンを吊るすのは難しいので、安全なLEDランタンを買おうと思っていました。

アウトドアショップに行って物色して買ってきたのが「Black Diamond(ブラックダイヤモンド) モジ グラファイト」。

 

まずは開封してみましょう。

パッケージはこちら。

 

開封すると、説明書と本体のみのシンプルな内容です。

 

本体は上側はこんな感じ。

シルバーのレバーみたいなのが、吊るすときのフックになります。

片方だけ引き上げるとこんな感じ

 

両方引き上げるとこんな感じ

 

電源ボタンは側面に1か所のみ。

これを押して電源ON、また押して電源OFF。

電源ONの状態で長押しすると徐々に暗くなり、また徐々に明るくなりを繰り返します。

ブラックダイヤモンド(Black Diamond) モジ BD81030003 グラファイト キャンプ用品 ランタン (メンズ、レディース)

価格:2,420円
(2021/3/23 06:09時点)
感想(0件)

 

電源は単4電池を3本です。

私の場合はeneloopを使っています。

 

裏側はつるんとしています。

 

ひっくり返したまま点灯してみました。

 

別方向から。

 

こちらも別方向から。

光源となるLEDはぼやけていて見えません。優しく光が分散されて照らされます。

ブラックダイヤモンド(Black Diamond) モジ BD81030003 グラファイト キャンプ用品 ランタン (メンズ、レディース)

価格:2,420円
(2021/3/23 06:09時点)
感想(0件)

 

テント内に吊り下げたLEDランタンはサイズ的にも明るさも充分です。

 

明るさを低めにしてテント内に吊るしているとこんな風に光っています。

 

電源は単4電池3本。

無段階に明るさを調整できますが、色温度は比較的高めの昼白色です。

最大光量にしていて電池持ちは10時間、最小光量にしていて100時間とのことですので、特に必要時以外は最小光量にして使っています。

充電用乾電池eneloop(エネループ)[PR]前のページ

DUNLOPテント VL-21引退次のページ

関連記事

  1. アウトドア

    ダイソーメスティンを買ってみた

    100円ショップのダイソーがアウトドア用品の提供範囲を広げているよう…

  2. アウトドア

    ダイソーのコスパ最高のLEDランプ

    なんということか、キャンプに出掛けた30分後、運転中にテント内で使っ…

  3. アウトドア

    ワークマンのウォーキングシューズ「アクティブハイク」

    休日には白いスニーカーを履くことが多いですが、登山に行くときには登山…

  4. アウトドア

    トランギアのメスティンをやっと見つけた!

    何度、アウトドアショップに訪問したことか、イワタニのネットサイトにも…

  5. アウトドア

    タープを買い替え(HDTarp Shield Hexa L)[PR]

    キャンプネタが続いています。今までもっていたタープは、スノー…

  6. アウトドア

    40年以上経過したコールマン 502ストーブのメンテナンス

    最初にこのストーブに出会ったのは、私が小学生くらいの頃でした。四十数…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

[PR]

最近の記事

  1. 車のスマートキーをスマートに保護してくれる「スマートキーカバ…
  2. MTG リファ ファインバブルピュアのシャワーヘッドの魅力と…
  3. AirPods 第2世代:革命的なワイヤレスイヤホンの魅力と…
  4. カメラを落下→超広角の新レンズ購入(NIKKOR Z DX …
  5. 洗車後の拭き上げを一気にできる大判クロス(ペルシード ドライ…
  1. アウトドア

    やっと見つけた「SOTO マイクロトーチアクティブ(アーミーグリーン)」[PR]…
  2. iPhone

    iPhoneの写真を削除しても減らないストレージ容量、なんで?!
  3. アクションカメラ

    GoproMAX画面保護はガラスにしてはいけない、フィルムにしろ
  4. アウトドア

    ダイソーメスティンを買ってみた
  5. カメラ、写真

    カメラ用ネックストラップを取外し容易にする「アンカーリンクス」
PAGE TOP