カメラ、写真

NikonのXQDメモリカード

今回NikonのZ6を購入するにあたって必要になったのは、今までになかったXQDメモリカードというもの。

現時点ではNikonとSONYから発売されているが、どちらを選ぶべきか、容量は64GBにするか128GBにするか。

今まで使ってきたNikon D800に64GBのメモリカードでは動画撮影をしても十分な容量があったので、今回も64GBにするとして、NikonにするかSONYにするか。

結局はカメラとの相性を考慮してNikonを選んだ。

カメラとは違う店にネットで注文したので、別便で届いた。

商品の大きさに比べると随分と大きな箱に入っていた。

箱の中にはケースに入ったメモリカードが入っていた。

早速カメラに入れてみる。

当然ながらすんなりと差し込まれ、認識した。

今まで買ったメモリカードの中では群を抜いて高額なメモリカードだったが、書き込みや読み出し、信頼性の面では頼りになる規格なのだろう。

桜の景色前のページ

もらえた「Z6専用プレミアムシルバーストラップ」次のページ

関連記事

  1. カメラ、写真

    わっぱ[PR]

    もちろん見たことがある人は多いと思います。お弁当箱と思えば…

  2. カメラ、写真

    イメージセンサーにゴミを見つけたら、まずは「クリーニングキット」を使ってみる

    撮影した画像に黒い影撮影した画像に黒い影を見つけました。…

  3. カメラ、写真

    商品撮影に光を拡散する「ディフューザー」

    何らかの買い物をして、その商品を撮影しようとする際に気になる事と言え…

  4. カメラ、写真

    ミラーレス一眼用のネックストラップ

    今までは、Nikon純正の滑りにくい裏面加工されたネックストラップを…

  5. カメラ、写真

    XQDメモリーカードリーダー(SONY XQDアダプター QDA-SB1)を購入

    XQD対応のメモリーカードリーダー「XQDメモリーカードリー…

  6. カメラ、写真

    Z50を包むきんちゃく保護袋

    Z50は手軽なミラーレス一眼なので、いつも持ち歩く事を想定しています…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

[PR]

  1. カメラ、写真

    鞄の中でカメラを保護してくれる「スリムフィットカメラジャケット」
  2. アウトドア

    EPI SBランタンのメンテナンス[PR]
  3. カメラ、写真

    デジタルカメラのモニター液晶を保護するクリアな保護ガラス
  4. アクションカメラ

    グースネッククリップ
  5. iPhone

    【2枚セット】Maxtango iPhone8 Plus iPhone7 Plu…
PAGE TOP