カメラ、写真

カメラ用ネックストラップを取外し容易にする「アンカーリンクス」

「アンカーリンクス」という商品を知るまでは、カメラから容易には取り外しのできないネックストラップがどうにかならないものかと悩んでいました。

カメラとネックストラップの取付けや取外しを容易にしてくれるのが「アンカーリンクス」です。

Amazonで見かけて、すぐに購入してみました。

小さな箱に入っていました。ちょっと洒落てます。

箱をあけると、アクセサリ―とまでは言いませんが、商品を見せる作りになっていました。

内容物はこちら。

カメラに取り付けるタグのようなもの(丸いもの)が、予備も含めて4つ。
ネックストラップに取り付ける部分が2つ、あと何に使うのか金属のリングが2つです。

実際にカメラに取り付けて、ネックストラップを付けた状態がこちらの写真です。カメラ側に取り付けた黒く丸いものをネックストラップ側のホルダに入れてセットします。

丸い部分をカメラとは反対方向に動かすと、ネックストラップの先に付けたホルダから外れます。

するとネックストラップが外れる仕組みです、カメラ側の黒く丸い部分はカメラに取り付けたままとなります。

両方を外すとネックストラップとカメラが離れます。

持ち歩くときはネックストラップを取り付けしますが、例えば三脚に取り付けた時、事務所内などで商品撮影を行う時、ネックストラップが邪魔になる事がありますが、そんな時に大活躍します。

【国内正規品】PeakDesign ピークデザイン アンカー リンクス ワインレッド 17×43mm AL-4

鞄の中でカメラを保護してくれる「スリムフィットカメラジャケット」前のページ

ドラム式洗濯機は時短に最高の友!次のページ

関連記事

  1. カメラ、写真

    高価だけど効果あり、Nikonフィルター「アルクレスト」

    NikonZ6を買った一番の理由は、登山の時の写真を撮りたいというも…

  2. カメラ、写真

    カメラとレンズ類の断捨離

    用途の変化「カメラとレンズは大きくて重くい方がいい」と思い続…

  3. カメラ、写真

    NikonのXQDメモリカード

    今回NikonのZ6を購入するにあたって必要になったのは、今までにな…

  4. カメラ、写真

    デジタル一眼カメラ用の優れたマイク

    実は購入してからかなりの期間が経過している。(2年くらい)そ…

  5. カメラ、写真

    ミラーレス一眼に迷わず「Z6 24-70 KIT」購入

    開封します。「Z6 24-70 KIT」を購入しました。…

  6. カメラ、写真

    XQDメモリーカードリーダー(SONY XQDアダプター QDA-SB1)を購入

    XQD対応のメモリーカードリーダー「XQDメモリーカードリー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. パソコン関係

    デスクがスッキリ「水平垂直多関節液晶モニターアーム(白) CR-LA1301WN…
  2. 空の色

    阿蘇からミルクロード方面の夕空
  3. パソコン関係

    文字入力しやすいキーボードを選びましょう。
  4. パソコン関係

    期待以上!!コスパ最高の「ビジネスバックパック」
  5. カメラ、写真

    カメラにキズをつけたくない!対策
PAGE TOP