ランクル80

ランクル80の塗装がはげた!簡易塗装にタッチペン

なんという事か、汚れが付いていたのかと思ったら塗装が下地までパックリとはげていた。

どうしよう。

塗装をしている知り合いに聞くと、傷は小さくても数万円の塗装代がかかるとの事。

という事で、簡易塗装を行う為にタッチペンを買ってきました。

タッチペンの説明書きには、この車の塗装はメタリック塗装なので、色の塗料とその上にクリアの塗料を重ね塗りしてくださいと書かれている。

結局2本を買ってきた。

色の塗料を塗って、しばらく待つ。

そしてクリア塗装を上塗りする。

??

下の塗装が溶けて浮き上がっている。

だめだ。やり直し。

グレーの塗装を塗る。

1日あけて、クリア塗装を塗る。

えーーー?またグレーの塗装が溶けてる。。。

急げばいいのか?!

グレーの塗装を塗って、乾いたらクリアを「チョンチョン」と塗っておしまい。

いろいろ触らん方がいいのかもしれない。

キレイには仕上がらなかったが、はげているよりはマシか。

自宅近くからの夕空前のページ

旅の予定にGoogleMapsを活用次のページ

関連記事

  1. ランクル80

    ランクル80の車検で下回り塗装してもらいました。

    私の車はキャンピング車なので、最初から2年車検の車です。(通常は貨物…

  2. ランクル80

    リアワイパーキャップの取り付け

    唐突ですが、リアワイパー使ってないです。バックする時にはバッ…

  3. ランクル80

    ランクル80のリアカメラ設置(ケンウッドリアカメラ CMOS-230)

    背の高い車にとって、カメラで死角をみる事ができるのは大変安心です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. iPhone

    「OCNモバイルONE」で「iPhone12Pro」使えるか?
  2. アクションカメラ

    GoproMAX用の予備バッテリーは必要か?
  3. カメラ、写真

    カメラ用ネックストラップを取外し容易にする「アンカーリンクス」
  4. iPhone

    iPhone12Proが到着
  5. アクションカメラ

    Gopro hero10のガラス部分の保護
PAGE TOP